■JA徳島市 佐那河内支所 ふるさと宅配便TEL:(088)679-2224 FAX:(088)679-2785
阿波徳島に古くから伝わる特産品「すだち」。 さわやかな酸味とすがすがしい香りはお料理や飲み物の味をより一層引き立ててくれます。 焼き魚、うどん、そうめんに絞ったり、焼酎に入れたり・・・。 地元では毎日の食卓にはかかせない、大自然の味覚として親しまれています。
ポリ袋にすだちを数個入れて、空気を抜き冷蔵庫に入れておくと緑色が長持ちし、風味を損ないません。長期間保存する場合は搾って小瓶に入れ、冷蔵庫で保存してください。
・横に二つ切りにして、刺身・焼魚・豆腐・漬物・鍋物等のお料理に絞りかけます。
・よく水洗いしたすだちの果皮の部分をすりおろし、麺類(うどん、そうめん)のつけ汁・スパゲティの香味にします。
すだちはアルカリ性食品であり、クエン酸が多く含まれています。 これによって体内の新陳代謝を盛んにし、血液を新しくする力があり疲労回復に役立ちます。
すだちを使うことによって、醤油など塩分の多い調味料を控えることができます。さらにすだちにはカリウムが含まれており、体内の塩分を排出させる働きがあります。
レモンと比べて、カルシウムとカリウムが約2.5倍、ビタミンAも豊富です。
タンパク質(g)
0.5
1.6
0.4
0.8
繊 維(g)
0.1
2.8
0
1.2
カルシウム(mg)
16
150
7
60
カリウム(mg)
140
290
100
120
鉄(mg)
0.2
ビタミンA (カロチン)(ug)
750
ビタミンA (効力)(IU)
420
ビタミンC(mg)
40
110
45
90
JA徳島市 佐那河内支所 ふるさと宅配便 TEL(088)679-2224 FAX(088)679-2785